SSブログ

黄色い秋(名主の滝公園) [巷のいのち]

黄色い秋(名主の滝公園)

 

 東京は北区の王子にある名主の滝公園は、幕末の安政の世に造られた王子村の名主の屋敷跡である。同じ北区の六義園の広さとは比較すべくもない狭さで、旧古川庭園と比べてもその六割余。しかし一年ぶりに足を踏み入れたそこには、秋がぎっしりと詰まっていた。門を入ったすぐ右手の池の、鴨が日向ぼっこをしている水面には、赤や黄色の秋が映えていた。

 IMG20221212114500.jpgIMG20221210124603.jpg

 池に繋がる川辺では、緑から黄色に変わりかけた細長い葉っぱが目に留まった。公園事務所に訊いたら、それは細葉(いぬ)枇杷(びわ)という名の灌木、イチジクの仲間だった。

 IMG20221212115646.jpg

地表には夥しい黄色の落葉が散り敷き、緩い川面にも零れて流れている。見上げると、梢に黄葉を纏った銀杏(いちょう)の木が天高く聳えていた。この黄色には、もの心ついた頃から馴染みがあり懐かしい。銀杏は、何しろ世界最古の樹木なのだ。この季節にこの黄色を見ると、必ず思い出すのはフランク永井の公園の手品師(YouTubeURL):

https://www.youtube.com/watch?v=xxd_JqH-ero

戦後間もない山奥の寒村、そこで生まれ育った少年が触れたのはど演歌か盆踊りの歌のいずれかで、クラシックなどはどこか異次元のものだった。その歌の、特に2番の歌詞が今もなお心に浮かぶ、「雲が流れる公園の 銀杏は手品師 老いたピエロ 口上は云わないけれど なれた手つきで ラララン ラララン ラララン カードを撒くよ 秋がゆくんだ 冬がくる 銀杏は手品師 老いたピエロ」。

 IMG20221212113547.jpgIMG20221210122501.jpgIMG20221210122159.jpgIMG20221212113709.jpg

 名主の滝公園のベンチに座り、ランチにと持って来たクリームパンとバナナ一本をほおばる。見上げる頭上では、赤と緑のモミジ葉が陽に煌めき、銀杏の黄色と覇を競っている。ここは限りなく静謐な世界。パンデミックも、ウクライナの戦争も、まるで別世界のようだった。

20221212日)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感